中野区にはたくさんの葬儀場がありますが、家族葬をする場合に、一体どの葬儀場を選ぶべきか、分からないですよね。
この記事では、中野区の葬儀場で多数の実績を持つマキノ祭典が、家族葬に適した葬儀場を3つご紹介いたします。
自宅からの距離や立地、家族葬に見合った広さ、利用料金など、葬儀場選びはさまざまな要件の組み合わせで決まります。
あなたの家族葬が後悔ないものになるよう、中野区の葬儀場について丁寧にまとめました。どうぞこの記事を参考にしてみて下さい。
目次
【グリーンホール環七野方】安価な費用とアクセス至便で家族葬おススメナンバーワン葬儀場(葬儀会館)!
「グリーンホール環七野方」は平成26年にオープンした、「小式場」「少人数」「低価格」にピッタリな家族葬専用ホールです。緑色の外壁が目印です。
中野区の葬儀斎場の相場から見ても利用料金が安価であることに加え、一日葬で葬儀をした場合はさらに安く済むのもお客様にとって嬉しいポイントです。
西武新宿線「野方」駅から徒歩8分。環七通り沿いにあり、駐車場も10台分あるので、アクセス至便。中野区内には火葬場がありませんが、堀ノ内斎場(杉並区の火葬場)へは車で約8分、落合斎場(新宿区の火葬場)へは車で約12分と、火葬場への移動も負担がありません。
住所:中野区大和町2-2-17
アクセス:西武新宿線「野方」駅徒歩8分 / JR 「高円寺」駅タクシー4分
【堀ノ内斎場】中野区民も利用する家族葬対応の火葬場併設の葬儀場(葬儀会館)
中野区内には比較的歴史ある葬儀場が多く、現代の家族葬に適さないものも少なくありません。そのため、火葬場に併設した堀ノ内斎場(杉並区)が人気です。
館内には葬儀式場が3室。火葬棟へも館内移動だけで済むので、移動の負担がなく、霊柩車やマイクロバスなどの費用も節約できます。現代的な建物は大変きれいで、バリアフリーにもしっかり対応。場所は高円寺陸橋すぐそばで、環七沿いや中野区の南部にお住まいの方におすすめです。
住所:杉並区梅里1-2-27
アクセス:東京メトロ丸ノ内線「新高円寺」駅 徒歩8分
【落合斎場】早稲田通りすぐそば 家族葬対応の火葬場併設の葬儀場(葬儀会館)
堀ノ内斎場と並んで、もうひとつの火葬場併設斎場が落合斎場(新宿区)です。
こちらもモダンな建物で、きれいな内装やバリアフリー対応が高評価のポイントです。式場内には最大40席近く並び、家族葬に最適です。堀ノ内斎場との唯一の違いは、出棺時に公道を挟むため、霊柩車のみ手配しなければなりません。早稲田通り沿い、中野区の北部や東部にお住まいの方にはおすすめです。
住所:新宿区上落合3-34-12
アクセス:東京メトロ東西線「落合」駅徒歩5分
その他の中野区の葬儀場(葬儀会館)
【天徳院会館】
天徳院は、中野区の閑静な住宅街に位置する寺院で、葬儀や法要に適した施設を提供しています。ここでは、家族葬や密葬を中心に、少人数での葬儀が行われることが多いです。天徳院は、歴史と伝統が感じられる落ち着いた雰囲気で、故人を静かに見送るのに最適な場所です。
施設内には、葬儀を執り行うための本堂や控室があり、参列者が快適に過ごせるよう配慮されています。また、駐車場も完備しており、車でのアクセスも便利です。公共交通機関を利用する場合でも、最寄り駅から徒歩圏内に位置しているため、アクセスの便が良い点も魅力です。
特に、家族葬を希望する方にとっては、天徳院の静かな環境と充実した設備が大きな魅力です。大規模な葬儀場とは異なり、少人数でアットホームな雰囲気の中、故人との最後の別れを大切にしたいというご家族のニーズに応えられる場所です。
天徳院は、中野区で静かで心温まる葬儀を希望する方々にとって、理想的な選択肢です。歴史と伝統が息づくこの場所で、大切な故人を心から送り出すことができるでしょう。
住所:東京都中野区上高田1-31-4
アクセス:東京メトロ 東西線 「落合駅」 徒歩7分 JR中央線/大江戸線 「東中野駅」 徒歩10分
【宝仙寺大師堂】
宝仙寺は中野区に位置する歴史深い寺院であり、葬儀や法要の場としても多くの方に利用されています。明治時代から続くこの寺院は、地域住民にとって重要な文化財であり、静かな環境の中で故人を偲ぶことができる場所です。宝仙寺の特徴の一つは、その広い敷地と美しい庭園です。古木が立ち並び、四季折々の自然の美しさを楽しむことができるため、参列者にとっても心安らぐひと時を過ごすことができます。
また、宝仙寺では多様な宗派に対応した葬儀が行える点も大きな魅力です。経験豊富な僧侶が、故人とご遺族の希望に応じた心のこもった葬儀を執り行います。葬儀の規模や形式に関しても柔軟に対応しており、家族葬から一般葬まで幅広く対応可能です。特に家族葬では、親しい人々だけで静かに故人を送り出すことができるため、最近では多くの方がこの形式を選んでいます。
宝仙寺はアクセスの良さも魅力の一つです。最寄り駅から徒歩圏内に位置しており、公共交通機関を利用する方々にとっても便利です。また、駐車場も完備されているため、車での参列も問題ありません。さらに、施設内には待合室や控室も充実しており、参列者が快適に過ごせる環境が整えられています。
葬儀後の法要や納骨に関しても、宝仙寺は一貫してサポートを提供しています。納骨堂が併設されており、故人の遺骨を安置する場所として多くのご家族に利用されています。また、年忌法要やお盆の供養など、年間を通じて様々な法要が行われており、遺族が故人を偲ぶ場を提供しています。
住所:東京都中野区中央2-33-3
東京メトロ 丸ノ内線/大江戸線「中野坂上駅」 徒歩5分
【家族葬のポイント】中野区で知っておくべきこと
葬儀の流れ:中野区での家族葬のステップバイステップガイド
1. 葬儀の事前準備
家族葬を行う際の事前準備は、スムーズで心のこもった葬儀を実現するために非常に重要です。まず、葬儀社の選定が必要です。中野区には多くの葬儀社が存在しますが、口コミや評判・ランキングサイトを参考に信頼できる業者を選びましょう。葬儀社によって対応できるセレモニーの内容、ご案内できるサービス、葬儀費用の料金が異なります。次に、葬儀の形式や規模、葬儀費用に掛かる予算を決定します。家族葬は比較的少人数で行われるため、参列者のリストを作成し、必要な手配を行います。日時場所が決まったら葬儀屋が訃報を作成を行うので、参列者へ詳細の案内を喪主が行います。
2. 通夜と告別式
中野区の葬儀場では、通夜の準備をサポートしてくれる施設が多いです。当日は、葬儀社が祭壇の設置や式場の準備を行い、遺族と参列者が故人に最後の別れを告げます。告別式は、通夜の翌日に行われることが一般的です。式場での儀式が終わった後、火葬場へ移動します。
3. 火葬と納骨の手順
告別式が終了したら、故人を火葬場へ移送します。中野区には堀ノ内斎場や落合斎場など、火葬場が近くにあり、移動の負担を軽減できます。火葬が終わった後、遺骨は骨壺に納められ、納骨の準備が進められます。納骨のタイミングや場所は各家庭の宗教や習慣によって異なりますが、一般的には四十九日法要に合わせて行われます。
以上が、中野区で家族葬を行う際の基本的な流れです。一つ一つのステップを丁寧に進めることで、故人と心ゆくまでお別れをすることができます。事前にしっかりと準備をしておくことで、葬儀当日も安心して進行できます。中野区での家族葬を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
中野区での葬儀場に関するよくある質問
葬儀場の費用はどのくらいかかりますか?
中野区の葬儀場の平均相場はおおよそ10万~30万円ほどです。家族葬用のホールから一般葬向けのホールまで様々な葬儀会館があります。各々メリットが異なりますので詳しくはマキノ祭典までお問い合わせください。
葬儀場の予約はどれくらい前から行うべきですか?
葬儀場の予約は葬儀社でないと行うことができないため、葬儀社との最初の打ち合わせで決めることがほとんどです。
中野区のお葬式・家族葬のご相談は安心の葬儀社・マキノ祭典へ!
中野区内にはこの他にも、たくさんの葬儀会館がありますが、比較的古くから運営されているところが多く、広さや費用の面で、家族葬に適しているものばかりとは限りません。この記事では、中野区の家族葬で後悔したくないあなたのために、中野区の葬儀事情にあわせて、家族葬にぴったりな葬儀場を3つほどご紹介させていただきました。
中野区で家族葬をお考えのお客様は、些細なご質問などどんなことでも構いません。まずはお気軽に、中野区の葬儀事情に詳しいマキノ祭典にご相談下さい。