酷暑の夏のお通夜や葬儀に参列する時に半袖姿になってもよいのでしょうか。
男性のワイシャツや、女性の場合のワンピースなど、半袖姿はひと目みると涼しげですが、葬儀マナーに違反するかどうかが気になるとことです。
この記事では、夏の通夜・葬儀に半袖を着用すべきかどうかについて、分かりやすく解説します。
目次
葬儀マナーの基本は半袖よりも長袖の喪服
酷暑の夏。通夜や葬儀への参列を半袖で参列したいと考える人も少なくありません。
実際に、男性の場合は半袖のワイシャツ、女性の場合は半袖のワンピースをよく見かけます。
しかし、たとえ暑さ厳しい夏の葬儀だとしても、男性女性ともに、葬儀ではなるべく半袖を避け、長袖を着用しておくのが無難です。
もちろん、絶対にマナー違反ということではないため、臨機応変に対応すべきですが(のちほど詳しく解説)、男性の場合はブラックスーツ(一般的な礼服)に長袖のワイシャツ、女性の場合はアンサンブルが最も適しているでしょう。
夏の通夜・葬儀で半袖を控えるべき2つの理由
夏の葬儀とはいえ、どうして半袖を控えるべきなのでしょうか。そこには2つの理由があります。「肌の露出を極力控える」「冷房対策」。これらが半袖を控えるべき理由です。
肌の露出を控える
男性であれ女性であれ、肌を多く露出してしまうとその分周りの注目を集まってしまうものです。半袖にすると、必然的に肌の露出が増えます。葬儀の主役は故人だからこそ、参列者は身を慎む服装にすべきなのです。半袖ではなく、長袖を着ることで、周囲の人たちに溶け込んで目立ってしまうこともなくなるでしょう。
冷房対策
夏の葬儀の参列ではついつい暑さ対策に意識がいきがちですが、同じくらいに気を付けるべきは「冷房」です。半袖姿で葬儀に参列してしまうと、冷房で身体を余計に冷やしてしまうのです。
昨今の葬儀のほとんどは小規模の家族葬ですから、葬儀場の館内でほぼすべての行程が営まれます。暑さ対策だけでなく、冷え対策という点においても、長袖姿が無難なのです。
【男性の夏の喪服】長袖のワイシャツと黒の礼服
男性の場合、長袖のワイシャツに、上下黒の喪服(ブラックスーツ。冠婚葬祭用の礼服)を着用します。もしも暑さを感じた時には長袖のジャケットを脱いでも、マナー違反には当たりません。
中には半袖のワイシャツで葬儀に参列する人も見かけますが、カジュアルに見えてしまうため、避けておくのが無難です。
【女性の夏の喪服】黒のアンサンブル
女性の場合、半袖のワンピースにジャケットを羽織るアンサンブルがベターです。
基本はジャケットを羽織っておき、暑くなったら半袖のワンピースになっても構いません。肌の露出、そして冷え対策から、ジャケットを持っておくことが安心感にもつながります。
まとめ
いかがでしたか。夏の通夜や葬儀の参列において、半袖は可能な限り避けておきたい服装です。
もちろん、「絶対ダメ」というわけではありませんが、「肌の露出を控える」「冷房対策」の2点から、半袖は控えておきましょう。
葬儀の参列マナーに関して、疑問に思うことがありましたら、どうぞお気軽にマキノ祭典にご相談下さい。