無料でお届け資料請求 事前相談

練馬区 - 葬儀の豆知識 (お葬式前)

後飾り祭壇を徹底解説。飾り方、設置場所、お供え物の配置、処分方法など

葬儀を終えたあとのお骨飾りの祭壇のことを「後飾り」と呼びます。四十九日法要まで、毎日手を合わすことになる後飾りですが、祭壇の組み方や設置場所について、どこにどう置けば分からないという方は少なくありません。また、後飾りの上に並べるお供え物の配置や、四十九日が終わった後の処分方法など、分からないことだらけではないでしょうか。

そこでこの記事では、葬儀のプロフェッショナルである私たちマキノ祭典が、後飾りについて徹底解説いたします。どうぞ最後まで読み進めてみて下さい。

飾り方と設置場所

後飾り祭壇とは、葬儀を終えて、自宅に遺骨・遺影・仮位牌などを安置するための祭壇のことです。お骨を飾ることから「お骨飾り祭壇」、自宅に設置することから「自宅飾り祭壇」、中陰の期間(四十九日間のこと)お祀りすることから「中陰壇(ちゅういんだん)」などとも呼ばれます。

後飾り祭壇を祀る期間は、四十九日までです。以降は仏壇を迎えて、その中に本位牌を安置して故人さまを供養します。後飾り祭壇は、それまでの仮の祭壇だと言えます。

後飾り祭壇の設置場所に決まりはありません。仏間や和室があればよいのですが、もしもない場合は生活空間の中で手を合わすのに納まりのいい場所に設置しましょう。

後飾り祭壇の飾り方は実に簡単です。組み立て式の机を2段に並べて(3段のものもある)、白布で覆い、遺骨、遺影、仮位牌を安置し、お花、ローソク、線香、そしてお供え物を並べるだけです(後飾りの詳しい飾り方や配置は次章で解説します)。自分でも設置できますが、マキノ祭典は原則スタッフがご自宅まで出向いて組み立てます。

遺影・位牌・お花・線香・お供え物などの並べ方や配置

後飾り祭壇は2段または3段のものが基本です。また、木製のものと段ボール製のものがあります。

この記事では、普段マキノ祭典がご提供している「2段/木製」の祭壇をもとに、飾り方や並べ方・配置についてご紹介いたします。

上段の飾り方は、左から順に遺影・仮位牌・遺骨を並べます。遺影は写真スタンドをご用意するので、それにもたせかけます。

下段にはさまざまなお供え物を並べますが、基本的な配置は「中央に線香、右にローソク」と覚えておきましょう。具体的な飾り方として、中央に香炉を置いて、お線香を焚くようにします。そして右側に、ローソク用の燭台やりん(「ちーん」と音を鳴らすための仏具)を置きます。左側の空いたスペースにはお菓子や果物などの食べ物や飲み物などのお供え物を置きます。花瓶に飾ったお花を置いても構いません。

お花は、葬儀会場で供えられたものを自宅までお運びし、後飾り祭壇を左右から挟む形でをお供えします。

その他、祭壇の上に乗りきらないお供え物があれば、床や畳の上に置いても構いません。

マキノ祭典の場合は、祭壇の組み立てや初期配置をすべてスタッフが行うので安心です。もしも飾り方やお供え物の置き方で分からないことがあっても、気兼ねなく相談していただければすぐにお答えいたします。

不要となった後飾り祭壇の処分の方法

四十九日を終えて、不要となった後飾り祭壇はどのように処分すればいいのでしょうか。

後飾り祭壇は、葬儀社によって、お客様の買取か、葬儀社からの貸し出しかが異なります。

前者であればお客様自身の手で後飾り祭壇を処分しなければなりません。祭壇を解体し、そこで使われた仏具などは市区町村が定める方法で分類してゴミとして処分します。

後者の場合は葬儀社が回収します。マキノ祭典の場合は後者なので、お電話ひとつで後飾り祭壇の解体引取に出向くので安心です。

仏壇は絶対に必要?後飾りを使い続けるのはダメ?

お客様からよくある質問が、「後飾り祭壇を使い続けてはダメなの?」というものです。

正直これはあまりおすすめしていません。

というのも、はじめの方でお伝えした通り、後飾り祭壇はあくまで「仮」の祭壇で、あくまで四十九日までのものです。これは白木の位牌が仮の位牌であったり、白木や白布など後飾り祭壇で用いる仏具がすべて白であるのと同じ理由です。

どうして仮位牌と本位牌、そして後飾り祭壇と仏壇といったように区別するのかというと、葬儀や喪に服している期間に使う道具を新しい道具に一新することで、喪を断ち切るためです。後飾り祭壇を長く使い続けると、心の区切りがつけづらくなりますが、目に見える仏壇や位牌を切り替えることで、心の区切りをつけようとしているのです。

だからこそ、仏さま、ご先祖さまとなった故人さまには、新たなおうちとしてのお仏壇、あらたな依り代としての本位牌がふさわしいのです。

マキノ祭典は、葬儀後に必要なさまざまなお仏壇の販売も手掛けています。お仏壇やお位牌のことでお困り方はどうぞお気軽にご相談下さい。

マキノ祭典は、葬儀に関するお役立ち情報を定期的に配信しています!

後飾り祭壇の飾り方や設置場所、お供え物の配置や並べ方について解説してきました。

マキノ祭典は、東京都練馬区にある地域密着型の葬儀社ですが、インターネットで葬儀について調べるすべてのユーザーに向けて、葬儀に関するお役立ち情報を配信しています。

これからも、マキノ祭典をよろしくお願いいたします。